オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年01月09日

Baby誕生

今年初めての投稿は、とてもおめでたい、そしてうれしいお知らせ
です拍手

発症者仲間のお友達が、無事、一昨日、第二子を出産。
母子ともに元気で、産気づいてから、3時間で生まれたとか。

一時は、酸素ボンベを引いて歩いていた彼女が、こんなに元気に
なってうれしい連絡をくれるなんて、ホントに、うれしく思いますニコニコ

彼女と知り合った頃は、お互い、まだ症状が重くて、一時はどうなる
ことかと思いましたが、内海先生のタチオン点眼で、目の焦点が
合うようになってから、少しずつ寝たきりを脱して・・・

それからは、良くなるために、努力を重ねて、私もミャンマーに
行けるまでに回復、彼女は、まさかのご懐妊とドラスティックな
回復ぶりです。

しんどくて、先が見えない時も、お互い励まし合ってきた戦友
みたいなお友達の喜びに弾んだ声を聞けて、あぁよかったなぁとスマイル

諦めずに少しずつでも前を向いて、歩みを止めなければ、必ず
望んだものが手に入る
ということを、私たちは身を以て知りました。

回り道のようだけど、人生においては、大きな収穫ですピカピカ

まだ、トンネルの中にいる発症者のみなさん、しんどくても
必ず良くなります。だから、今出来ることを一生懸命に取り組んで、
希望を忘れずにいて下さいクローバー

  


Posted by reina at 23:44Comments(0)化学物質過敏症