オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

2010年01月14日

リアル〝不毛地帯〟

年末に、ビジネスの相談で、商社OBのオジサマをお訪ねした
のですが、以前から気になっていたことをお尋ねしましたスマイル

ちょうど、瀬島龍三氏が伊藤忠で辣腕を振るっていらっしゃった時期に、同社に在職されていたので、どんな方だったか、彼の口
から、聞くことが出来ましたアセアセ

何と、彼は大阪支店の担当秘書をされていたそうですオドロキ

回想録の幾山河を読んでいたので、ある程度、どの辺りのことを聞いても、理解出来ましたが、不毛地帯や〝幾山河〟に書かれていないことも!

瀬島氏を慕う政治家や財界の方の〝瀬島詣で〟の様子は、目に
浮かぶようでした。

事実は小説より奇なり  
瀬島氏が、戦中・戦後を通し、また臨調で、彼の経験から日本の将来を憂いていた様子は、自著にもありますが、「明治維新のエネルギーと日本人としての勤勉さや倫理観が日本の再興に繋がる」と説かれていました。

今、坂の上の雲が人気を博しているのは、瀬島氏の見通しに通じるものがあります。
やはり、陸師の頭脳は、現状分析だけではなく、将来の展望もかなり正確に見えていたのでしょうか?




Posted by reina at 23:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。