2009年04月19日
京都・進々堂の本社と工場
京都に出ると、帰りに必ず進々堂さんのフランスパンを買って
帰ります
トラディショナルなフランスパンで、主なデパートにもコーナーがあるので助かりますが、時々、直営店にも足を運びます。

打ち合わせ後、竹屋町をフラフラと歩いていたら、なんと、進々堂の
本社と工場を発見
さすが、社歴にふさわしい昔ながらのスレート葺き2階建の建物に
隣接して、

工場がありました。

本社表札

そもそも、プゥーンとパンのいい香りがして、それに引き寄せられて
辿り着いたのですが・・・
こんな街中に工場があったのには驚きました
季節ごとの新製品も楽しみにしています
創業時の精神が今も根付いている進々堂さんである限り、私は一生ファンであり続けたいと思っています
帰ります

トラディショナルなフランスパンで、主なデパートにもコーナーがあるので助かりますが、時々、直営店にも足を運びます。
打ち合わせ後、竹屋町をフラフラと歩いていたら、なんと、進々堂の
本社と工場を発見

さすが、社歴にふさわしい昔ながらのスレート葺き2階建の建物に
隣接して、
工場がありました。

そもそも、プゥーンとパンのいい香りがして、それに引き寄せられて
辿り着いたのですが・・・
こんな街中に工場があったのには驚きました

季節ごとの新製品も楽しみにしています

創業時の精神が今も根付いている進々堂さんである限り、私は一生ファンであり続けたいと思っています

Posted by reina at
23:59
│Comments(0)