オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年12月31日

大掃除

未だに、大掃除、真っ最中ですアセアセ

重曹水クリームクレンザー(ロケット石鹸製を愛用)で、磨きまくり。

今年は、メラミンスポンジが大活躍ピカピカ
正規品は高いけど、端をカットしたものばかりを集めた規格外のものがあって、これがちょうど使い捨てにいい感じです。

発症者仲間のTさんは、メラミンスポンジで、ナスの紫がなくなる
くらい表皮を磨いてから、調理するとかオドロキ

確かに、農薬は落ちるかもしれないけど、それは、私には出来ない
なぁガーン

冬の始まりは、新型インフルエンザの影響か消毒がきつくて困り
ましたが、私自身が回復傾向にあるのか、出かけた翌日も早めに
動けるようになりました万歳

やはり、徹底した排毒と発汗(硫黄を含んだ岩塩での入浴)が効いているように感じます。

皆さんも必ず良くなります。努力は報いられると信じて、前向きに回復に向けて諦めずに取り組んで下さいニコニコ

どうぞ良いお年を!
  


Posted by reina at 16:05Comments(0)化学物質過敏症