オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

2008年09月30日

ハンドルに灯油!

何のことやら、さっぱり意味不明のタイトルに、奇怪な想いを抱かれたのではないかと思いますクレイジー

決して、曝露や風邪の発熱でおかしくなった訳じゃないですよキョロキョロ

おかげさまで、風邪はかなりよくなりましたが、一昨日、自転車の
ハンドル
灯油がついていてそれを知らずに、待ち合わせの時間に急いでいた私は、慌てていて、出かけてしまい、途中で気づきました大泣き

通常ありえないことですが、父がお米の乾燥機に入れるため、灯油缶を運んでいて、洩れた灯油で汚れた手でハンドルを触り、気づかずにほったらかしでしたがいこつ

「何で、こんなに手が灯油臭いんだろう?」と不思議で仕方なかったのですが、灯台下暗し。
家族もわかっているようで、わかっていないので、気がつかずに
こんなことが起こることは時々あります。

以前に比べて、かなり改善されたとはいえ、見えない障害ゆえに
健常者では何でもないことが、化学物質過敏症を発症していると、とんでもなく大きなダメージを受けることがあります叫び

訪問先も、防虫剤が多用されている着物のリフォーム店だったこともあり、昨日一日、ほとんど寝たきり泣き夕方6時過ぎにようやく、動けるようになりました。

ホントに、困ったものです。
今年は冬の訪れが早そうなので、しっかり自衛をするために、今から
気を引き締めていかなくちゃと思っていますパーンチ


同じカテゴリー(化学物質過敏症)の記事画像
無農薬のお野菜が届きました
ビルマ方面軍慰霊法要@高野山 成福院 2011
大橋純子@Billboard Live Osaka 
建築医学 事始め
毎月の会費から100円募金
吹雪いています
同じカテゴリー(化学物質過敏症)の記事
 夏が半分終わりました (2012-07-25 18:34)
 行ってきます (2012-05-29 00:59)
 農薬散布 ハイシーズン到来 (2012-05-28 02:14)
 放置し過ぎて (2012-05-20 23:52)
 あぁ時間がない! (2012-02-04 14:04)
 Baby誕生 (2012-01-09 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。