2009年11月22日
ニセ科学フォーラム2009 プログラム
いよいよ明日になった、ニセ科学フォーラム2009
特設Webページに、当日のプログラムがUpされたので、ご案内まで
ニセ科学フォーラム2009 プログラム

12:30~ 受付開始
13:00~ オープニング挨拶
菊池 誠(大阪大学サイバーメディアセンター教授)
13:05~ 21世紀懐徳堂学主挨拶
高杉理事・副学長(大阪大学)
13:10~ ニセ科学のある風景
菊池 誠(大阪大学サイバーメディアセンター教授)
13:25~ 教育の世界にはびこるニセ科学
左巻 健男(法政大学生命科学部教授 )
13:50~ ニセ科学を巡る批判的言論における不法行為責任
天羽 優子(山形大学理学部准教授)
14:15~ 休憩 (5 分)
14:20~ 大学で扱う科学とニセ科学
飯島 玲生(Scienthrough 代表)
14:40~ 脳の迷信 (メイン講演)
藤田 一郎(大阪大学大学院生命機能研究科教授)
15:30~ 休憩 (10分)
* 書籍コーナーで講演者の本をご自由にご覧いただけます。
15:40~ トークセッション
会場と講演者で「ニセ科学」について語る
16:30 終了予定
主催:ニセ科学フォーラム2009実行委員会/大阪大学21世紀
懐徳堂
協力: Scienthrough(サイエンスル―)

特設Webページに、当日のプログラムがUpされたので、ご案内まで
ニセ科学フォーラム2009 プログラム

12:30~ 受付開始
13:00~ オープニング挨拶
菊池 誠(大阪大学サイバーメディアセンター教授)
13:05~ 21世紀懐徳堂学主挨拶
高杉理事・副学長(大阪大学)
13:10~ ニセ科学のある風景
菊池 誠(大阪大学サイバーメディアセンター教授)
13:25~ 教育の世界にはびこるニセ科学
左巻 健男(法政大学生命科学部教授 )
13:50~ ニセ科学を巡る批判的言論における不法行為責任
天羽 優子(山形大学理学部准教授)
14:15~ 休憩 (5 分)
14:20~ 大学で扱う科学とニセ科学
飯島 玲生(Scienthrough 代表)
14:40~ 脳の迷信 (メイン講演)
藤田 一郎(大阪大学大学院生命機能研究科教授)
15:30~ 休憩 (10分)
* 書籍コーナーで講演者の本をご自由にご覧いただけます。
15:40~ トークセッション
会場と講演者で「ニセ科学」について語る
16:30 終了予定
主催:ニセ科学フォーラム2009実行委員会/大阪大学21世紀
懐徳堂
協力: Scienthrough(サイエンスル―)
Posted by reina at 23:55│Comments(0)
│波動測定器
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。