2010年05月27日
目の疲れを取るマッサージ
今日のアクティヴ・エクササイズで、目の疲れを取るマッサージを教えて戴きました
最初、動体視力を鍛える目の動かせ方を習ったのですが、私は
すでに、目の焦点が合いにくい状態で、なかなか視線を自由に
動かせず、皆さんについて行くことは出来ませんでした
でも、その後に教えて戴いたマッサージが、かなり目をパッチリさせるのに効果的だったので、化学物質過敏症を発症されている方のみならず、
などで目を良く使うお仕事をされている方にも有効です
目の疲れを取るマッサージ3種
①こめかみと目尻の間位
②鼻柱付け根あたりの両側
③目頭側の眉毛から少し下がった押さえて痛い所
この3ヵ所をそれぞれ90秒押さえてみて下さい。
私は目がパッチリして、とても楽になりました
是非一度、お試し下さい
特に、薬の使えない化学物質過敏症発症者の方にはお勧めです。

最初、動体視力を鍛える目の動かせ方を習ったのですが、私は
すでに、目の焦点が合いにくい状態で、なかなか視線を自由に
動かせず、皆さんについて行くことは出来ませんでした

でも、その後に教えて戴いたマッサージが、かなり目をパッチリさせるのに効果的だったので、化学物質過敏症を発症されている方のみならず、


目の疲れを取るマッサージ3種
①こめかみと目尻の間位
②鼻柱付け根あたりの両側
③目頭側の眉毛から少し下がった押さえて痛い所
この3ヵ所をそれぞれ90秒押さえてみて下さい。
私は目がパッチリして、とても楽になりました

是非一度、お試し下さい

特に、薬の使えない化学物質過敏症発症者の方にはお勧めです。
Posted by reina at 23:49│Comments(0)
│化学物質過敏症
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。