2010年07月15日
茨木市生涯学習センター ワックス続報
今日、生涯学習センターの受付で、自主講座の教室の予約をして
いたら、施設担当の方が私を見つけて声を掛けて下さいました。
更衣室のワックスが、ペンギンのストライドVSからコニシの
グリーンコートに代替が決定。
その第一報です
20日に施工されるということですが、坂口康博議員はじめ、茨木市の職員の方、化学物質問題の第一人者である井上雅雄先生、メーカー担当者の方、清掃業者の方等々、皆さんのご協力の下、安全性の
高いワックスが採用されたことは、新たな発症者を出さないことに
繋がるし、何よりそういう問題があるということを認識してもらえたことがうれしいです
小さな変化ですが、大きな第一歩です
いたら、施設担当の方が私を見つけて声を掛けて下さいました。
更衣室のワックスが、ペンギンのストライドVSからコニシの
グリーンコートに代替が決定。
その第一報です

20日に施工されるということですが、坂口康博議員はじめ、茨木市の職員の方、化学物質問題の第一人者である井上雅雄先生、メーカー担当者の方、清掃業者の方等々、皆さんのご協力の下、安全性の
高いワックスが採用されたことは、新たな発症者を出さないことに
繋がるし、何よりそういう問題があるということを認識してもらえたことがうれしいです

小さな変化ですが、大きな第一歩です

Posted by reina at 23:59│Comments(0)
│化学物質過敏症
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。