オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

2010年09月14日

エルヴィラさんを救え!~スペインの化学物質過敏症発症者~

化学物質問題市民研究会の会報・ピコ通信144号に掲載のあった、スペイン・バレンシア地方在住のエルヴィラ・ロダさん。

現在35歳の彼女は、重度の化学物質過敏症に加え、
線維筋痛症、電磁波過敏症の上に日光アレルギーもあり、生きていくのが本当に大変な状態で、家族や支援者に支えられて何とか生活
されているとか泣き

ダラスの環境保健センターでの治療で、一時は回復したものの、
市当局が、街路樹に散布する農薬で今のように症状が悪化されたそうですガーン

これは他人事ではなく、彼女の心情を思うと、私はいても立っても
いられず、彼女にメールを書くことにしましたアセアセ

幸い、私が拙いスペイン語で作文をしても、名翻訳家のVictorが
直してくれ、日本人の私が訳すものよりも、スペイン人の彼女のハートに響くような表現に替えて貰えるので、有難いですニコニコ

スペインからは、陸路で移動が可能なドイツのルノー医師の治療所をご紹介することにしました。
いつか元気になった彼女と会って、スペイン語で不自由なくおしゃべり出来るまで、私のスキルが上がるといいのですが・・・

でも、スペイン語を勉強し続けるモチベーションUpになるなら、
これは私にとっても大きなプラスですピカピカ

発症者で同性だから、お互いのこともわかりやすいし、何より彼女が元気になってくれることが一番うれしい。

Elvira嬢の笑顔が戻る日を信じて、遠い日本から応援し続けたい
と思います。負けるなElvira ! Que tengas buena suerte !天使


同じカテゴリー(化学物質過敏症)の記事画像
無農薬のお野菜が届きました
ビルマ方面軍慰霊法要@高野山 成福院 2011
大橋純子@Billboard Live Osaka 
建築医学 事始め
毎月の会費から100円募金
吹雪いています
同じカテゴリー(化学物質過敏症)の記事
 夏が半分終わりました (2012-07-25 18:34)
 行ってきます (2012-05-29 00:59)
 農薬散布 ハイシーズン到来 (2012-05-28 02:14)
 放置し過ぎて (2012-05-20 23:52)
 あぁ時間がない! (2012-02-04 14:04)
 Baby誕生 (2012-01-09 23:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。