オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

2011年05月10日

患者さんとお会いしました

土曜日、以前から、なかなかお会い出来なかった患者さんと上本町の都ホテルでお会いしましたスマイル

この日は、他の約束もあり、終了後、谷町九丁目の報恩院
お不動さまにお参りに行き、その足で向かい、少し遅れて、着いたのですが、すでに彼女は、待ってて下さっていましたアセアセ

ご自身のお話通り、マスクとサングラスに帽子という発症者ルックでキョロキョロ

カフェで、色々お話をお伺いする時も、空調の風向きを気にされたり、まだまだ回復途上にあって、気持ち的にも余裕がないように見受けられました。

でも、会話に齟齬もなく「化学物質に反応するから薬が飲めない」と
おっしゃる割には、非常に頭もクリアだし、発症の経緯や、通院歴、
現在の住環境と対策をお話下さり、食事内容も2日まで遡って覚えていらっしゃいました。

患者さん同士が直接会えることは少ないので、3年程前に一度お会いしているのですが、私が良くなったことをとても驚かれたし、実年齢を明かすとビックリされましたオドロキ

歯の問題や眼のトラブルなども抱えていらっしゃったので、クリニックを紹介し、生活面やメンタル面の整え方、回復された患者仲間の話
などをしていると、あっという間に2時間が過ぎました。

彼女自身は、15年程前に家の新築が原因で、ドクターショッピングを重ね、北里大学まで新幹線を何度も途中下車しながら、通院されたり、
周囲の無理解等でずいぶんご苦労されています泣き

偶然、彼女もお不動さまを信仰されているようで、ここに来る前に、
お参りに行ってきた話をすると、ご仏縁をとても喜んで下さいましたニコニコ

正しい治療と前向きな気持ちで、化学物質過敏症を克服して下さればと思いますピカピカ

ホント、あと一歩、その背中を押せたなら、お会いした甲斐があると
いうものですクローバー



同じカテゴリー(化学物質過敏症)の記事画像
無農薬のお野菜が届きました
ビルマ方面軍慰霊法要@高野山 成福院 2011
大橋純子@Billboard Live Osaka 
建築医学 事始め
毎月の会費から100円募金
吹雪いています
同じカテゴリー(化学物質過敏症)の記事
 夏が半分終わりました (2012-07-25 18:34)
 行ってきます (2012-05-29 00:59)
 農薬散布 ハイシーズン到来 (2012-05-28 02:14)
 放置し過ぎて (2012-05-20 23:52)
 あぁ時間がない! (2012-02-04 14:04)
 Baby誕生 (2012-01-09 23:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。