2009年11月03日
ロットの仔犬 その後・・・
先日、三重まで見学に行ったLindasのロットの女のコ
今日、川崎から来られた方にご縁があり、巣立った旨、ご連絡を戴きました
今回、ご縁がなかったのは残念ですが、イギリス系のロットワイラーと熱意を持って、いい犬を作っていこうとされている山中さんご夫婦との出会いは、次回の出産を待っても悔いはないと思える素敵な出会い
でした
犬のいない生活に慣れないと
次の出産までは、1年くらい待たなくちゃいけませんが、こればかりは仕方ありません
ショーを目指すブリーダーさんは、いかに自分が納得出来る犬を
作り、しかも、全犬種で勝てる犬を作っていかないと、登録数の少ない犬種の場合、単犬種全体のレベルも上がりません。
絶対数が少ないことは、裾野を広げていくために、人気犬種以上の
労力と、時間が必要です。
そんな中で、ロットの普及に尽力されている山中さんご夫婦のご苦労と、ご活躍は、今後の日本におけるロットワイラーの層の厚みを作っていくために不可欠とはいえ、頭が下がります。
Lindasのロットのご活躍をお祈りしています

今日、川崎から来られた方にご縁があり、巣立った旨、ご連絡を戴きました

今回、ご縁がなかったのは残念ですが、イギリス系のロットワイラーと熱意を持って、いい犬を作っていこうとされている山中さんご夫婦との出会いは、次回の出産を待っても悔いはないと思える素敵な出会い
でした

犬のいない生活に慣れないと

次の出産までは、1年くらい待たなくちゃいけませんが、こればかりは仕方ありません

ショーを目指すブリーダーさんは、いかに自分が納得出来る犬を
作り、しかも、全犬種で勝てる犬を作っていかないと、登録数の少ない犬種の場合、単犬種全体のレベルも上がりません。
絶対数が少ないことは、裾野を広げていくために、人気犬種以上の
労力と、時間が必要です。
そんな中で、ロットの普及に尽力されている山中さんご夫婦のご苦労と、ご活躍は、今後の日本におけるロットワイラーの層の厚みを作っていくために不可欠とはいえ、頭が下がります。
Lindasのロットのご活躍をお祈りしています

Posted by reina at
17:15
│Comments(0)