オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年06月16日

文久蔵 ~土蔵を改造した美味なお蕎麦屋さん~

彦根のCS仲間と食べログで入れそうなお店を検索し、行く前から
期待値が高かっただけに、当日お店に訪ねた時は、もう、食べる気満々メロメロ

江戸時代の文久年間に建てられた土蔵を改装し、ご夫婦で営まれているとても素敵なお蕎麦屋さんでしたスマイル

文久蔵
↓


お蕎麦が茹で上がるまでに、ご用意戴いた手づくりのかりんとうも
塩味が適度に効いていて、美味しかったです花まる

年代物のタンスや調度品も落ち着いた品のあるものばかりで、ご夫婦のセンスの良さを感じます。









私が戴いたのは、天ぷらせいろそば¥1700
↓


お蕎麦もさすが自家製粉だけあって、腰のあるしっかりした食感があり、喉ごしのよいとても美味しいもので、つけ汁のお出汁も天然素材のみ使用した、私達CSさん御用達のお店にピッタリですピカピカ

天ぷらもカリッと通し上げで、近くにあれば、足繁く通いたいお店です。

何よりもCSさんにとって、有難いのは、店主さんこだわりの
完全禁煙good

食後に、女将さんと①私達、化学物質過敏症を発症している患者
さんでも来られる貴重なお店であること②発症して変わった人生観等をお話して、至福の時間を過ごすことが出来た上、
化学物質過敏症に対して、また一人、理解者が増えたことが何より
うれしかったですハート

女将さん、また近いうちにお伺いしますねクローバー







  


Posted by reina at 22:14Comments(0)私が入れるお店