オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年10月19日

手絞りのぶどうジュース

先月、私がJRの消毒ですっかり体調を悪化させ、群馬の青山内科にお世話になるきっかけになった丹波ワイナリーツアー。

この日は、各自で畑に入り、2種類の葡萄をはさみで収穫し、専用の絞り桶に入れて、圧搾しました。
















収穫した葡萄をビニール袋に入れて、手でモミモミしてある程度潰したモノを圧搾機に入れて、圧をかけて搾るという方法です。機械化される
までは、このような圧搾機が使われていたようです。





なかなか出来ない貴重な体験をさせて戴きましたニコニコ
帰りに売店で、ぶどうジュースを買い求めましたが、これもまた、美味しくて、濃厚で芳醇な香りがたまりませんメロメロ

  


Posted by reina at 10:37Comments(0)