オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年10月25日

茨木市生涯学習センター 館内消毒情報

茨木市生涯学習センターの施設担当の方から、館内消毒
ご案内を戴きましたスマイル
実施日は11月9日(火)です。

使用薬剤ですが、
ラニラットF(主要成分;プロマジオロン)
スミチオン乳剤低臭(噴霧処理剤・主要成分;フェニトロチオン)
ピレスロイド系エアゾール(主要成分;フェノトリン・イミプロトリン)
マックスフォースジェルK(ベイト剤・主要成分;ヒドラメチルノン)   です。

これからの時期は、暖房が入るため、特に揮発しやすくなるので、
化学物質過敏症を発症されている方、喘息の方などは、
しばらく立ち入りを見合わされることをお勧めします。




  


Posted by reina at 19:51Comments(0)化学物質過敏症