オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年01月05日

ビザ申請

昨日、ミャンマーの渡航に向けて、成福院のご住職から、パスポートのコピーを早急にFaxするように、ケータイを戴きましたキョロキョロ

夜、レッスンの時に、Victorに去年免許の更新時に撮影、焼き増しをしてきたパスポートサイズの写真とパスポートを見せると「6年前より去年撮った写真の方が若い」と驚いてくれましたアセアセ

私も、自分でそう思います。
何しろ、ほとんど寝たきりで、やっとの思いでビザ申請のために撮った写真と、かなり回復して、ちょっとイケイケが復活してからの写真じゃ気持ちの上でも違いますよねニコニコ

とはいえ、昨日のケータイでも、最近は、ミャンマーも中国から農薬
大量に流入しているとかで、非常に気の重い報告もありましたガーン

ミャンマーの経済事情では、ネオニコチノイドは、まだ入ってきて
いないと推測しているものの、果たしてどうなんだろうとビザの申請
より、むしろそちらの方が心配ですが、英霊のご加護を信じて、何とか乗り切りたいと思っています。





  


Posted by reina at 23:30Comments(0)化学物質過敏症