オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年09月06日

無農薬のお野菜が届きました

薬膳の勉強会で知り合った無農薬で野菜を栽培されている方から、
お送り戴きましたニコニコ
ちょっと前のことになりますがアセアセ



荷物が届いて、箱を開いた瞬間、日なたで育ったトマトの匂いが立ち上り、何とも幸せな気持ちになりましたメロメロ

この一箱に、シソ、かぼちゃ、ひょうたんかぼちゃ、唐辛子2種、
ししとう、ピーマン、三度豆、きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、トマト、
玉ねぎ、赤玉ねぎ、メークイン、男爵いも、紫じゃがいもが入って
いました。

どれも味が濃くて、野菜本来の味がします。

一時は、スーパーの野菜売り場の農薬にも反応していた私にとっては、こんな美味しい野菜を一生懸命作って下さるお仲間がいるということはとてもうれしいし、恵まれていると思います。

近々、畑の見学にも行って来るつもりです。  


Posted by reina at 23:11Comments(0)化学物質過敏症