オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

2010年11月10日

登利平の鳥めし

群馬といえば、登利平というぐらいの有名店で、看板メニューの鳥めしを戴きましたスマイル
登利平の鳥めし

実は、事前の予備知識なしで、病院が長引き、ランチを食べ損ねて、草津に向かう途中で、たまたま看板を目にし、何だか暖簾のあるお店っぽい印象があったので、二人で即決。

登利平の鳥めし

鳥料理の専門店で、いろんなメニューがあって、どれにしようか散々迷った挙句、やっぱり鳥めしに落ち着きました。

でも、焼き鳥も捨てがたかったので、これも追加。
登利平の鳥めし

鳥めしは、ご飯が見えなくなるぐらいに照り焼きの鳥に覆われていて、タレは関西人にとっては、少し辛目でしたが、最後まで厭きずに食べられて美味しかったですメロメロ

テイクアウト専門の路面店まであり、群馬県人のソウルフードとして
定着している印象があります。

所変われば、いろんな名物に出会えます。次はどんな美味しいものに出会えるのかなハート


同じカテゴリー(私が入れるお店)の記事画像
穴場のネパール・インド料理店 ニューロサン
淡路島 鱧ツアー
胡麻豆腐の逸品
天神山 仁木家
梅田でロシア料理
瀬戸名物 ひつまぶし
同じカテゴリー(私が入れるお店)の記事
 穴場のネパール・インド料理店 ニューロサン (2011-09-08 22:27)
 淡路島 鱧ツアー (2011-08-16 14:48)
 胡麻豆腐の逸品 (2011-08-15 00:42)
 天神山 仁木家 (2011-07-29 13:09)
 梅田でロシア料理 (2011-06-19 01:54)
 瀬戸名物 ひつまぶし (2011-05-22 23:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。