オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年07月10日

犬鳴山 七宝瀧寺

近畿36不動尊のひとつ、第33番札所の七宝瀧寺は、役行者が
彫られたという倶利伽羅不動がご本尊の修験道色の強いお寺で、
女性も多く修行されていて、熱心な信仰を集めています。


一般には、広く犬鳴山として知られています。

水行では、白装束の女性が激しい流れの中で鎖に摑まり、一心不乱にご真言を唱えられている姿も目にしましたオドロキ



参道の石段を上がっていくに従い、身が引き締まる想いです。









これから夏に向けて、お滝のあるお不動さまはいいですねメロメロ
とはいえ、もうそんなところは、あまり残っていません泣き

遠方はかなり廻り終わったので、あとは、大阪市内や京都市内が
ほとんどですが、街のお不動さまはお滝のあるところが少ないんですよねアセアセ

汗を掻きながら、お参りするのも修行の一つ。
汗が出ると排毒も進むし、何事も前向きで考えるとしんどいことも自分にとっては楽しいことになるしスマイル

マイペースで頑張りますクローバー
  


Posted by reina at 11:11Comments(0)神社仏閣巡り