オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
reina
化学物質過敏症を発症し、気がついたらEcoな生活をしています。
Ecoな生活って、何事もシンプルが一番。
モノを持ち過ぎない、洗剤も何種類も使わない、本当に
安全で良質なモノ・コトだけをチョイスして、生き方すべてに
ゴチャゴチャを持ち込まない!そんな生活を提案していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年07月12日

放送大学 受験票届く

あ~もう試験まで残り少なくなりましたキョロキョロ

今回も、ご無理をお願いし、大阪教育大学内の放送大学大阪学習
センター
で別室受験です本

試験までに会場の下見はしておきたいのですが、それもままならず
グズグズしていますアセアセ

今回は、喘息をお持ちの方と一緒に受験とかで、不自由を抱える者
同士、お互いを気遣いながら、何とか無事に最後まで頑張れたらなぁと思っていますスマイル

前回は、1教科のみの受験だったのですが、今回は前回の持ち越しの再試験を含めて3教科叫び

2日にまたがっての試験なので、前後の予定を調整し、なるべく大きな曝露をしないように体調管理をしっかりしないと、試験会場にたどり
着かなくなりますガーン

それでなくても、今回は勉強が遅れ気味で、相変わらずの泥縄式
です。

他事が忙しかったこともあるのですが、もう、これは何十年と続けて
きた試験前の恒例行事みたいなもので、ギリギリになってお尻に火がつかないと頑張れないタイプなので、仕方ありません。

私には、スケジュール管理をしてくれるマネージャーが必要だなぁと
つくづく思いますクローバー

  


Posted by reina at 13:25Comments(0)化学物質過敏症