2008年07月24日
歯医者さん
先日来、ずっと先伸ばししていたのですが、とうとう意を決して、
歯医者さんに行ってきました
化学物質過敏症を発症してから、苦手な場所、第一位が
歯医者さんです
診療台の前に置いてある薬瓶には、発症者が苦手なホルマリンや
アルコール等の化学物質が入っていて、待合室の段階で臭いわ
粘膜を刺激して辛くて入れない日も何度となくありました
なかなか虫歯などを作ると、まともに治療が受けられなくて、虫歯が
悪化して歯がなくなっても、そのままという方も多くいらっしゃいます。
私は幸い、ウルトラマンのように、最初は3分~5分くらいで、検診を
受け、それでどうもなければ、挨拶もそこそこに猛ダッシュ
で
診察室を駆け抜けて、荷物を引っつかみ、支払いを済ませて院外に
出るとようやく一息
ホントに毎回、命がけという気分です。
発症前から受診していた歯医者さんなので、こんなご無理もお願い
出来るのですが、先生が体調を崩されて、体調が悪いと診察をされ
ないという事態になり、本当に困っています
とにかく、今まで以上に歯はきちんと磨き、歯間ブラシを入れて、自助努力をしないと・・・
私たちのような発症者を受け入れて下さる歯医者さんは、貴重です。
発症者も重度になると、化学物質に曝露するとアナフィラキシーを
起こして、呼吸困難になったり、脱力して動けなくなる人もいらっしゃるので、〝命がけ〟という表現は、満更、嘘ではありません。
歯医者さんや歯科衛生士の方も発症されている方がいらっしゃい
ます。
化学物質過敏症に理解のある歯医者さんの講演では、「医科に比べ歯科は30年遅れている」とお聞きし、子どもの頃に受けた治療と
そんなに変わっていないことに気づきました
歯医者さんを求めて、彷徨わなくちゃいけなくなるのか。
私たち発症者は医療難民でもあるのです。
歯医者さんに行ってきました

化学物質過敏症を発症してから、苦手な場所、第一位が
歯医者さんです

診療台の前に置いてある薬瓶には、発症者が苦手なホルマリンや
アルコール等の化学物質が入っていて、待合室の段階で臭いわ
粘膜を刺激して辛くて入れない日も何度となくありました

なかなか虫歯などを作ると、まともに治療が受けられなくて、虫歯が
悪化して歯がなくなっても、そのままという方も多くいらっしゃいます。
私は幸い、ウルトラマンのように、最初は3分~5分くらいで、検診を
受け、それでどうもなければ、挨拶もそこそこに猛ダッシュ

診察室を駆け抜けて、荷物を引っつかみ、支払いを済ませて院外に
出るとようやく一息

ホントに毎回、命がけという気分です。
発症前から受診していた歯医者さんなので、こんなご無理もお願い
出来るのですが、先生が体調を崩されて、体調が悪いと診察をされ
ないという事態になり、本当に困っています

とにかく、今まで以上に歯はきちんと磨き、歯間ブラシを入れて、自助努力をしないと・・・
私たちのような発症者を受け入れて下さる歯医者さんは、貴重です。
発症者も重度になると、化学物質に曝露するとアナフィラキシーを
起こして、呼吸困難になったり、脱力して動けなくなる人もいらっしゃるので、〝命がけ〟という表現は、満更、嘘ではありません。
歯医者さんや歯科衛生士の方も発症されている方がいらっしゃい
ます。
化学物質過敏症に理解のある歯医者さんの講演では、「医科に比べ歯科は30年遅れている」とお聞きし、子どもの頃に受けた治療と
そんなに変わっていないことに気づきました

歯医者さんを求めて、彷徨わなくちゃいけなくなるのか。
私たち発症者は医療難民でもあるのです。
タグ :化学物質過敏症